大会・イベント
一覧に戻る令和6年度 第21回 佐世保地区高等学校総合バドミントン選手権大会
参加資格
(1)佐世保地区の高等学校に在学し、令和6年度登録者(1・2年)であること。 各学校のシングルスの出場枠(参加数)については、下表にしたがってください。 ただし、学年別シングルス大会の各学年上位2名は、下表の出場枠数に加えて、学校枠外選手として出場できます。 ※ダブルスの出場枠(参加数)については、制限はありません。
(2)今年度の中学校総合選手権大会で、下記の成績を収めた選手。
○男子 ダブルス・シングルス ベスト8以上
○女子 ダブルス・シングルス ベスト8以上
注意事項
(公財)日本バドミントン協会検定審査合格品を着用し、必ず校名を上衣の背面中央部に表示してください。
(1)今大会の結果は次の大会(市・県協会主催および高体連主催)のシード決めの資料 になります。
(2)参加申し込み後の変更は、出ていない選手からの変更のみ可とします。 (3)事故等があった場合、当協会では責任を持ちかねますので、各自スポーツ安全保険の加入をお勧めします。また監督の先生の引率をお願いします。 (4)水分補給は、インターバル時のみ認めます。(水分補給用は蓋付きのみ可) (5)会場では、各校で盗難や忘れ物がないように注意してください。また、ゴミは責任をもって持ち帰るようにご指導ください。
*監督の先生は必ず確認をお願いします。
(6)本大会で、男女共 シングルス:ベスト8以上 ダブルス:ベスト8以上の成績
を収めた選手は3月23日(日)開催の佐世保総合選手権大会(一般)への出場を
認めます。
(7)試合についてのお尋ねは、佐世保北高等学校 TEL22-4105 今鹿倉まで。