大会・イベント

一覧に戻る
event

2025年度 北区バドミントン男女混合団体戦(麻生杯)

大会

  • 団体戦

イベント終了

2025年8月17日(日)

会場

北区赤羽体育館

エントリー

2025年7月22日(火) - 2025年7月29日(火)

主催

北区バドミントン協会

参加対象者

北区協会登録者

mintonからエントリーする

参加資格

北区バドミントン協会登録クラブ、個人からの申し込みであること。(2025/6/15時点)
参加者全員が北区協会登録者であること(高校生以下も登録が必要です。)
北区協会登録希望者は、随時申し込みを受付けます。※1参照

- 参加制限
1部【1】、2部【2】、45歳以上の部【45】は北区ポイント等の制限なし。
3部【3】は、北区在住、在勤、在学者4名以上編成チーム。

※1: 登録は北区在住、在勤、在学、または協会への登録団体に在籍している方が対象です。
(年間800円、高校生以下は無料)
今大会参加のために登録する方は、参加確定した後に必ず申請してください。
登録希望者は、協会ホームページ・協会情報ページにある案内を確認し、申し込み願います。
協会情報 | 東京都北区バドミントン協会
参加費を振り込む際に、登録費(参加費とは別口座)もお振り込みください。
なお、大会中止や棄権となった場合でも、登録取り消しは出来ません。

注意事項

競技中の怪我・事故等については、応急処置は主催者にて行いますが、その後の処置治療は責任を負いかねますのでご了解願います。ただし、スポーツ傷害保険に加入していますので、希望される方は申し出てください。
参加資格のない者が参加した場合は失格とします。
申し込み締め切り後の参加者変更は、オープン参加となります。参加を取り消した場合でも、返金はいたしません。
申し込みにより得た個人情報については、大会運営以外には一切使用しません。
大会情報、組み合わせはホームページにてご確認願います。
大会の結果をホームページに掲載しますのでご了承願います。
大会が中止になった場合には、参加費は返金いたします。振込手数料はご負担願います。

大会概要

-----------------------
協議種目
-----------------------

男女混合団体戦

◆1部:上級者
◆2部:中級者
◆3部:初級者
◆45 歳以上の部:令和 7 年 4 月 1 日現在の満年齢
但し、重複して参加することは出来ません。
参加数によりクラス増減を行うことがあります。
*1~3部は男子の一番レベルの高い方に合わせてください。過去の実績に基づき、協会
の判断で参加する部を変更する場合がありますのでご了承願います。
*前回麻生杯2・3優勝者は、1つ上の部でお申し込みください。

-----------------------
競技方法
-----------------------

(公財)日本バドミントン協会競技規則に準じます。
各部ともブロック別リーグ戦もしくはトーナメント戦とし、各ブロック1位により決勝ト
ーナメントを行います。但し、参加数により変更することがあります。
予選は、①女子ダブルス、②混合ダブルス、③男子ダブルスで勝敗を争います。
決勝Tは、トスにて試合順を決定します。
決勝トーナメントは勝敗2対0となった時点で終了とします。

-----------------------
表彰
-----------------------

各種目とも1~3位(但し、参加数により変更することがあります。)
賞品は1チームにつき6人分になります。

募集要項

2025年度 北区バドミントン男女混合団体戦(麻生杯)募集要項

組み合わせ

プログラム

大会結果

大会結果

mintonからエントリーする